あおぞら音楽社は新時代の
音楽書・楽譜づくりをめざす
出版社です
音楽を活かして健康促進、介護予防、リハビリ、発達支援に役立てる「音楽療法」。
現場で使える音楽療法の実用書を作っています。


- お知らせ
-
2025.9.3
ホームページをリニューアルしました。
UPCOMING
近刊予告
-
音源と動画で学べる
音楽療法の伴奏&
弾き分け術~全120曲 171種
2025年9月発行予定 -
どの子もわくわく
ハマる音楽 動画付子ども目線で発想する!音楽
ツールの拡張ワザ2025年12月発行予定 -
懐メロで歌って踊ろう わくわく12ヵ月part3
~実写を見ながら踊れるDVD付
2026年1月発行予定
ABOUT music therapy
音楽療法とは?
音楽は、人の感情を揺り動かしワクワクさせたり、リラックスさせたり、また古い記憶を呼び覚ましたりします。また音楽刺激は運動感覚や視覚、触覚、嗅覚に働きかけ、知覚をさまざまに覚醒させます。
対象者にふさわしい音楽を吟味し提供することで、こうした音楽の力を発達支援や健康促進、病気の予防、リハビリに役立て、また社会での交流・活動に活かす。これが音楽療法です。